【学力アップ】勉強に最適な音楽ホワイトノイズとは!?|家庭教師のアスピレーション
2022/11/03
前回の記事で【音楽を聞きながらの勉強は非効率的】というお話をさせていただきました。
しかし、今回はそれとは真逆の内容です。
実は、あるんです!
勉強に最適な音というものが!
今回はその【勉強に最適な音】についてお伝えさせていただきたいと思います。
まず、勉強に最適な音、その音の名前は【ホワイトノイズ】
これは、俗にいう【環境音】というやつです。
よく【勉強は自分の部屋よりもリビングでやる方が効率が良い】と言われますが、
それはそこに適度な【環境音】があるからです。
この【環境音】が勉強に適している理由は【そちらに注意を向ける必要が無い音】だからです。
つまり、前回説明させていただいた【脳が切り替わる】現象が起こらないのです。
さらに【人間は無音の状態よりも適度な環境音がある方が集中力が高い】という研究結果もあります。
この【ホワイトノイズ】
最近では【睡眠】や【集中力上昇】の分野で注目されており、YouTube上にも色々なホワイトノイズの動画があり、amazonなどでも様々なホワイトノイズマシンが販売されています。
勉強に集中できないという方は、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか?
とは言え、この【ホワイトノイズ】も万能ではなく、実は使用すると逆効果になる場合があります。
次回の記事ではそれについてお伝えさせていただきたいと思います。
それでは、また。
----------------------------------------------------------------------
家庭教師のアスピレーション
〒712-8046
岡山県倉敷市福田町古新田866-45
電話番号 : 090-7540-4459
実績ある倉敷市の中学受験対策
プロによる倉敷市の高校受験対策
合格に向けた指導を倉敷市で
----------------------------------------------------------------------