勉強させたければ勉強を禁止せよ!
2024/07/26
みなさん、
お子様が全く勉強をしなくなってしまったらどう対処しますか?
無理やりやらせますか?
それとも放置しますか?
実は、それらは逆効果になります。
そこで、実際に効果のあった方法に【あえて勉強を禁止する】
というものがあります。
「そんなことしたら、よろこんで余計に勉強しなくなるじゃない!」
という声があると思いますが、意外とそうはならないケースが多いのです。
例えば、あなたも
「走ってはいけない場所で走りたくなった」
「ダイエット中なのに、ラーメンを食べてしまった」
「好きになってはいけない人を好きになってしまった」
なんて経験があるのではないでしょうか?
そう、人は禁止されるとやりたくなる生き物なのです。
逆に言えば、禁止されてもやりたくならない事柄は、
そもそもその人が心の底から「いらない」と思っている事柄です。
勉強を禁止したことで余計に勉強をしなくなったのであれば、残念ながら現時点でお子様は心の底から勉強を無価値なものと思っています。
そんな状態で、どんな言葉を紡いでもはっきり言って時間の無駄です。
そんな子には、まずは、勉強の価値を伝えるところからやらなければならないのです。
人は禁止されるとやりたくなる。
どうせ今でも満足に勉強していないという状況ならば、ぜひ一度
「これから一週間、一切の勉強を禁止する!塾の宿題も学校の課題も一切やる事は許さない!」
と言ってみてください。
その状況が一変するかもしれませんよ。
実際に私の生徒でこのようにして急にエンジンがかかった子がいます。
よければみなさんも試してみてください。
それでは、また。
----------------------------------------------------------------------
家庭教師のアスピレーション
〒712-8046
岡山県倉敷市福田町古新田866-45
電話番号 : 090-7540-4459
実績ある倉敷市の中学受験対策
プロによる倉敷市の高校受験対策
合格に向けた指導を倉敷市で
----------------------------------------------------------------------